第4ブロック研修会 佐々木信夫先生

IMG_1431
IMG_1432

千葉県市議会議長会第4ブロック議員合同研修会が柏市民文化会館がありました。


中央大学大学院教授 佐々木信夫先生に

「地方議会、今求められる議員の役割とは何か」というテーマについて

講演頂きました。


以下は私がiPadにてメモした内容ですのでまとまっていません。

私も復習しながら学びたいと思います。


160兆円が公共で、税金は100兆円程度投入

37千人程度の議員によって意思決定。


2000年の分権改革により、機関委任事務8割から2割に

人口減少する時代に47都道府県の狭い区域に押し止めるのは正しいのか

これを憲法改正にて行なおうと

地域主権」に手をつけないまま、民主党政権崩壊

2割の法定受託事務も契約になった


税財政の改革が必要。


政務活動費で問題になった富山市では、政務活動費が要らないというが半々

月に都議は、60万円  年間1720万円が他経費


国会は一元代表

地方議会はアメリカの2元代表制をとっているが、法案提出していない。

法制局が衆参にある。

維新の会では、影響力のある橋下さんが法律を100本作れと。


戦前は審議会の役割だった

召集権は首長には名残

地方議会は法案チェック機能しかない


明治22プロシアの制度を定数もそれだけ

議員定数は根拠がない

「議会事務局長を特別職に」と堤案を

議員立法を増やす為に法制局を‼️


団体自治は他市が犯してはならない

住民自治 執行機関の監視統制、住民代表として政策提案、意思決定の為の民意集約機関

首長の得票率は1/4程度だから修正機関

ヨーロッパはほとんど2元代表  実権は副市長など


■地方議員が活躍する為の提言

「議会法制局」の共同設置

会期日数を大幅に増大、定例会の月例化

各議員の採決行動の公表

予算研究会を常設

監査、統制機能の強化

議員の活動執務室

まちづくり研究会


議員が首長と対するために
大変参考になった講演でした。
もっと勉強をせねばならないです。